WSC版ロマサガ専用掲示板
お題:シェラハのMIDI作りました(ネタバレ
| [42] どもども〜 | 2002/05/04(土)00:26:32 | 
| 投稿者:Air [URL] | |
| >uenoさん こちらこそわざわざ聴いて頂いてありがとうございます。 あのデータはちょっと音色のこだわり方が足りないと思ってる んですが、とりあえず音取りの方はほぼ大丈夫だと思われます。 あの曲はやっぱり良い曲ですよね〜。イトケンさんには、SFC 以上の音源でも是非作って欲しかったです。 | 
| [41] 【無題】 | 2002/05/01(水)20:55:05 | 
| 投稿者:ueno | |
| Airさん、GS版を聞かせていただきました。 MIDIが8820なのでGS版はうれしいです。 シェラハさんにはお会いしてないんですが この曲いいですね。 いいMIDIをありがとうございました。 | 
| [40] 聞けました! | 2002/02/23(土)01:05:34 | 
| 投稿者:錆びたドアノブ | |
| >にゅすけさん Lhaca+で解凍できましたありがとうございます >Kないとさん、norさん、Airさん シェラハのテーマ、聞かせてもらいました。いつも奴と戦う時は、死に物狂いなもので、のんびり聞く暇がありませんでした。じっくり聞くとかなり良い感じですね。MIDIを作ってくれて感謝です。 | 
| [39] LZH,ZIPなら | 2002/02/22(金)01:59:24 | 
| 投稿者:にゅすけ | |
| >錆びたドアノブさん LZHとかZIPなら Lhaca+ がオススメです。 こちらから落とせます。 http://www1.sphere.ne.jp/app/Lhaca/ | 
| [38] 困ってます | 2002/02/22(金)00:16:51 | 
| 投稿者:錆びたドアノブ | |
| あの〜凄くお馬鹿な質問なんですが、ダウンロードは出来たんですけど、解凍の仕方がわかりません。ロマサガと全く関係無くて申し訳無いですが、このままでは聞くことが出来ないので解凍の仕方を教えてもらえませんか? | 
| [37] 返事遅れてスイマセン | 2002/02/04(月)22:41:35 | 
| 投稿者:Air [URL] | |
| >ゲロックロさん こちらこそ気に入っていただけて良かったです^^ HPの容量の問題もあってWMAとMP3両方置く余裕がないので ↓のMP3の方のみ消してしまいました。ご了承下さいm(__)m | 
| [36] Airさん、どうもありがとうございました! | 2002/02/01(金)18:55:25 | 
| 投稿者:ゲロックロ | |
| すぐに作っていただきありがとうございました。 その他の曲も聴かせてもらいましたが、すばらしいですね。 このごろ音楽にハマってしまって…。(^^; 追加↓ アレンジを見つけました。 http://www.t-cnet.or.jp/~sakura/room/frame3.htm | 
| [35] 作りました | 2002/02/01(金)18:03:09 | 
| 投稿者:Air [URL] | |
| http://spreado.virtualave.net/mp3wma/rsaga1_wsc_shelahav10.lzh ここに上げておきました。 | 
| [34] MP3版 | 2002/02/01(金)16:29:43 | 
| 投稿者:ゲロックロ | |
| もしよろしければ作ってください。 | 
| [33] アレンジじゃないですが一応報告 | 2002/02/01(金)02:18:39 | 
| 投稿者:Air [URL] | |
| 私が作ったデータ(原曲に忠実)ならウチのHPにも WMA版ならありますよ。 MP3版が良いならそれもすぐに作れますが。 | 
| [32] MP3 | 2002/01/31(木)21:32:53 | 
| 投稿者:ゲロックロ | |
| 自力で2つ見つけました。 http://t_o_sounds.tripod.co.jp/mp3.htm と http://isweb30.infoseek.co.jp/art/sat21/mp3/mp3.htm です。 | 
| [31] 某巨大掲示板ですか・・・ | 2002/01/31(木)18:07:57 | 
| 投稿者:ゲロックロ | |
| いろいろ検索して探しているんですが、なかなか見つかりませんね。 MP3は本当に音が良いので、聴いてみたいのです。 どなたか情報をお待ちしています。 | 
| [30] たしか | 2002/01/31(木)11:19:58 | 
| 投稿者:レイス | |
| 以前某巨大掲示板群にMP3のがでてましたね。 SFC風にアレンジされててかっこいいですよ | 
| [29] シェラハの曲 | 2002/01/30(水)23:31:51 | 
| 投稿者:ゲロックロ | |
| どこかに「MP3」で聴けるとこはないですか? | 
| [28] 着メロ化… | 2002/01/23(水)09:38:33 | 
| 投稿者:haruo | |
| ただ着メロにするだけなら出来ると思いますが、 一度ループするとおそらく前奏に戻ると思いますので、 着メロとして使うなら、ループに手を加えないといけないと思いますよ。 MIDI制作者の方に、お手間をとらす事にもなりますから… 許可をいただけて、且つ自分で出来ればいいのかもしれませんが。 | 
| [27] うおおっ... | 2002/01/20(日)22:24:15 | 
| 投稿者:にしき | |
| 感動させていただきました(TT シェラハ戦後すぐに... WS音源のしょぼさは想像以上だったのですが、 (サガの為だけに購入!) シェラハの曲もこれがせめてスーファミで聴けたら... なんて思っていました。 それがスーファミ風のものとアレンジ版とが両方聴けるとは... 感激です〜♪ なんだかロマサガ3の四魔貴族風の音楽で実に良いですね(^^ MIDI音源ボリューム全開で続けて5回聴かせていただきました。 ありがとうございましたm(__)m (しかし、その後に迎えたサルーインのテーマとエンディング曲の 何としょぼかった事...(^^; いまは他サイトにあったアレンジ版 MIDIを聴いて自分を慰めております。) やはりプレステ2でも出して欲しいと思うのでした。 | 
| [26] ぜひ | 2002/01/20(日)16:09:24 | 
| 投稿者:ニシー | |
| 16和音の着メロにしてください!!! | 
| [25] すごい・・。 | 2002/01/12(土)16:41:16 | 
| 投稿者:パージ | |
| 再度おじゃまします。 なんかしばらくぶりに来たらすごいふくらんでる。 Kないとさんの作品に続いて、T.Kawanishiさん、Airさん、norさんの作品も聞かせていただきました。 それぞれのこの原曲に対する想いが伝わってくるかのようです。 純粋にお礼が言いたいです。 ありがとうございました。 | 
| [24] すごいっす! | 2002/01/12(土)14:14:04 | 
| 投稿者:チャック | |
| みなさん本当にすごいっすね!僕はmidiは聞くだけで打ち込みはできないのですが、すばらしいです。感動しました。 それゆえにこのシェラハの原曲をぜひWSC以外の(出来ればスーファミ以上)ハードでイトケン(?)さんに作ってもらいたい気もしますね。 | 
| [23] 皆さんすごい! | 2002/01/12(土)11:40:53 | 
| 投稿者:Mr,イセリア | |
| 素晴らしいです! 全部聞きましたが、どれもとてもすごい! 感動しました! | 
| [22] 私も便乗して宣伝。 | 2002/01/12(土)09:43:08 | 
| 投稿者:nor [URL] | |
| 初めまして。MIDI屋やってますnorと申します。 ここの掲示板には幾度か立寄らせてもらっていたのですが、 このスレッドでMIDIの話で盛り上がっているのを発見して MIDI屋として私も参加させて頂きたく、初カキコさせて頂きました。 KないとさんのSFC風アレンジ、カッコ良かったです(^^) Airさんの再現度にも感服致しました。 私の曲はとりあえず、ドラえもんが「もしもボックス」を出してくれて、PS版へ移植されていたらこんなカンジの曲になっていたのでは・・・ ってカンジのアレンジをしてみました(笑) | 
| [21] おおっ(^^) | 2002/01/08(火)09:55:11 | 
| 投稿者:謎猫 | |
| シェラハ戦をやってなかったんで今まで封印してたんですが、やっと 封印解除できたんで聞いてみました。 WSC版の原曲でも感じたんですが、いい意味でも悪い意味でも洗練 された曲だなぁと思ったんですね。SFC版の曲にあったような細部 まで組み立てられたような曲とは違い、「ここまで音を組めばいい 感じで聞こえるだろう」っていう感じがして…。悪く言ってしまえば 「手抜き」になるのでしょうけれど。 いや、悪い曲だと言うつもりは全くないです。シェラハの「最強」 のイメージをうかがわせる素晴らしさとかっこよさはちゃんとあり ましたから。 この洗練具合は、SFC版から今に至るまでのキャリアが成せた、 音楽職人としての上達ぶりがそうさせたのかなぁという気がして います。 もちろんデータを作ってくださったkないとさん、T.Kawanishiさん、 Airさんのお三方には心より感謝したいと思います。 素晴らしいデータをありがとうございます。そしてお疲れさまでした! | 
| [20] 自己レスです | 2002/01/07(月)23:06:26 | 
| 投稿者:Air [URL] | |
| ようやくエンディング迎えました。 スタッフロールで確認したところ、 やはり作曲&編曲はイトケンさんでしたね。 わざわざここで訊くようなことじゃなかったみたいですね^^; | 
| [19] わざわざレスどうもですm(__)m | 2002/01/06(日)21:05:49 | 
| 投稿者:Air [URL] | |
| northさん、レスありがとうございました。 ところで確認なんですけど、やっぱり今回のWSC版の編曲と 新曲の作曲はイトケンさんですよね? シェラハの曲なんて物凄いイトケン節が効いてますしね。 スタッフロール見ればその情報も確認できそうですが、 私はまだクリアしてないもので・・・。 | 
| [18] 早速 | 2002/01/05(土)21:25:30 | 
| 投稿者:north | |
| DLさせていただきました。どうもありがとうございます。 やっぱり、みんなこの曲を気に入られてるみたいですよね〜(^。^) とてもよい出来だと思います(こんな言い方ですいません)。 | 
| [17] 2番煎じですが・・・ | 2002/01/05(土)20:48:55 | 
| 投稿者:Air [URL] | |
| 皆さん初めまして。 ロマサガ系バトル曲を中心にスクウェアのゲームのMIDIを 作っている者です。このBBSはずっとROMってました^^; 初カキコがこんな内容で申し訳ないのですが、 私もようやくシェラハまで辿り着いたので早速MIDI化しました。 ちなみにまだサルーインは倒してないです^^; え〜とKないとさんの作ったのは多分XG音源用だと思うのですが、 私の作ったのはGS音源用です。 良かったら貰っていってやって下さいませ。 勝手にこのスレッドに便乗しちゃってスイマセン^^; それでは失礼します。 | 
| [16] 始めまして! | 2002/01/05(土)18:54:12 | 
| 投稿者:heidern | |
| kないとさん!!素晴らしい音楽ありがとうございます!! さっそくダウンロードしました^^ シェラハの音楽はかっこいいですね^^ 私は今から倒しに行きます!! | 
| [15] こういうのどうですか | 2002/01/05(土)13:04:56 | 
| 投稿者:T.Kawanishi [URL] | |
| FPDというソフトで作ってみました。 プレイヤー込みです。D&Dで演奏できます。 # バランス調整適当ですが・・・ | 
| [14] はじめまして | 2002/01/05(土)00:23:37 | 
| 投稿者:kei | |
| こんにちは、初かきこです。 いつもは見てるだけなのですが、書きたくなるほどすばらしかったです。 シェラハの音楽聴きたくてセーブデータ残しておいたのですが、これで消してもだいじょーぶです。 | 
| [13] 一括レスですいません | 2002/01/04(金)00:43:23 | 
| 投稿者:Kないと | |
| 概ね好評なようで良かったです^^ いろいろお褒めの言葉まで頂き感激です(T_T 作った甲斐がありました。皆さんありがとうございます 引き続きWSロマサガ楽しみましょうヽ(^ー^)ノ 僕は1周目が終わったらサブキャラONLYな2週目を考えております… | 
| [12] お初でござる | 2002/01/03(木)13:40:39 | 
| 投稿者:Mr,イセリア | |
| はじめまして。Mr,イセリアと言います。 今まで見てるだけでしたが、 書き込みもすることにしました。 率直な感想です。 素晴らしい!!!思わずリズム取りながら踊っちゃった…(え!?) SFCまでアレンジするとは… とても素晴らしかったです! 不動剣やら夢想弓やら、究極技使いまくってたら2ターンで死んだ… 1ターン目は渦潮だったけど、 5人火神防御輪(1人ルビー)つけててセーフ、 ノーダメージで勝っちゃった…(なにぃ!?) 運がよかったのかなぁ?多分、2度連続でこうはいかないと思います | 
| [11] はじめましてなのですが | 2002/01/03(木)10:27:50 | 
| 投稿者:SIP | |
| 聞かせてもらいました(TT 。 ホント、イトケンがSFCで作ってもこうなってたってぐらい凄いの完成度ですね。 リードオンリーだったのですが、感激したのでカキカキ・・・と。 | 
| [10] ああぁあぁぁぁ〜(何 | 2002/01/03(木)09:45:14 | 
| 投稿者:パージ | |
| 聞かせていただきました。 これ聞くとWSCでもう聞けませんね。 これから聞く方々、ゲームで聞いてから聞いた方がいいですよ。(笑 大変に感動させていただきました。 ごちそうさまでした。 余談ですが私はまだ倒せません。 彗星剣じゃ無理かなぁ。 | 
| [9] こ、これは | 2002/01/03(木)04:57:44 | 
| 投稿者:楓錦 | |
| デスティニストーン3個くらい残した状態で、つい聞いてしまいました。 なんだか、初めてサルーインと戦った時みたいな気分に…。 といってもSFC版3回くらいしかクリアしてないですけど(w とても素晴らしゅう御座いました(’’ | 
| [8] 【無題】 | 2002/01/03(木)02:17:14 | 
| 投稿者:運 | |
| i want mp3 | 
| [7] 私は運がいい…… | 2002/01/03(木)02:16:24 | 
| 投稿者:クリム | |
| よもやシェラハのMIDIが聴けるとは思ってませんでした。 ので、早速聴かせていただきました。 1曲目の再現度の高さに驚愕し、 2曲目……何故PSでリメイクしてくれないのかッ! と思いたくなるほど自然なアレンジで格好良かったです。 再びシェラハと戦おうという気になります。 ムーンストーン取って、次はコンスタンツ…… 結構道のりは長いですが(笑) | 
| [6] ありがとうございました | 2002/01/03(木)01:06:11 | 
| 投稿者:カノン | |
| 興味がありましたのでDLさせていただきました。 いや、素晴らしいの一言ですな。 まさに、感動した!って感じで。 オールドプレーヤーのツボついてると思いますよ。 ありがとうございました | 
| [5] Kナイトさんへ | 2002/01/03(木)00:36:05 | 
| 投稿者:SEKKY | |
| イトケンさんのクセというか、その流れをしっかり組んだアレンジ! 16ビートのハイハットとか、タムの落ち方とか、ベースラインとか…。 スーファミ版なら、間違いなくこういう曲になってるでしょう。 ありもしないスーファミバージョンを忠実に再現した感じです。 もちろん耳コピですよね? 本当にすばらしい耳をお持ちで…。 Kナイトさん、ありがとうございます! そして、どうぞスクウェアで働いてください。(笑) | 
| [4] DLさせていただきました | 2002/01/03(木)00:34:04 | 
| 投稿者:north | |
| タイトルどおり、DLさせていただきました♪どうもありがとうございます。 やっぱりいい曲ですよねぇ〜(>_<) あと、ボス戦のきょくも好きです。 >レザードさん 頑張ってデステニィストーン集めてください。シェラハかなり強いですけど…(泣) | 
| [3] いい出来ですね | 2002/01/03(木)00:27:58 | 
| 投稿者:しかばねこ | |
| なんか偉そうですけど他に誉め言葉が思い浮かばないので勘弁して下さい。 WSの貧弱音源とは雰囲気がまるで変わりますな。 なんかRS2みたいな曲だと思ったのは素人考えだから? トランペットの使い方とか曲の流れとか・・・ それにしてもかっこいいな〜。 イトケン節最高! | 
| [2] これがシェラハ戦… | 2002/01/02(水)23:56:01 | 
| 投稿者:レザード | |
| へぇ、これがシェラハ戦の曲なのですか。 カッコいいですねぇ〜w まだシェラハと戦っていませんが、聞きたいという欲望が先行し(笑)DLしちゃいました。ありがとうございます。 はやく残りのデスティニィストーンあつめないと… (ルビー…、オブシダンソード…、はぁ、何回戦わねばならないことだろうか…) | 
| 戻る | 管理・製作:にゅすけ |